NIKKO(ニッコー)
1935年創立の日幸電機製作所のオーディオブランド。配線用遮断器(FMサーキットブレーカ)、漏電遮断器、機器保護用遮断器(プロテクタ)、電流制限器、各種小形トランス等を製作する企業だが、1962年の第11回日本オーディオ・フェアに日本ではじめてのオールトランジスタステレオアンプを発表するなど、オーディオ関連の活動も行っていた。しかし1970年代後半に自社ブランドでのオーディオ製品は姿を消し、1987年に音響機器関連から完全撤退したようだ。
77S
■価格 \5,900
■型式 ダイナミック型
■振動板
■インピーダンス
8Ω
■再生周波数帯域 18-21,000Hz
■許容入力
■感度
■コード 3mカールコード
■重量 365g
■発売 〜1970年頃
■販売終了 1971〜73年頃
■備考
名称は「ダブルセブンS」と読む
自社開発の破壊防止装置で30Wのピーク入力に耐える